国際映像っぽいな… #zweigen #kamatamare
15日のツエーゲンvsカマタマーレの試合の映像が見たい。
ツエーゲンのJFL通算100ゴール目となる平林のゴールシーンが見たい。
と、思っていたところ、うどん県方面からのYoutube投稿に、まずは感謝。
動画の内容は、香川県ローカルの放送局のニュース動画の3本立てだけど、動画ソースはたぶん同一。
オリンピックやワールドカップの国際映像の共有配信みたいな感じ。
試合自体は、高松のケーブルテレビが生中継していたという事だから、画像の出どころはケーブルテレビ。
でも、こういった動画ソースの共有は良い試みだと思う。
さすが準加盟チーム、「≒J」のチームということだけど、無料シャトルバスやアウェイバスツアー同様に、真似すべきところは真似していくと良いと思う。
で、ね、せっかく、映像ソースの売買が有るようだし、石川県の放送局も映像を買わないのかな? なんて思っていたら・・・。
NHK金沢がしっかりと、御購入。
石川県内の地上波でも、同じ映像が配信されました。もちろん、監督インタビューは森下監督に差し替っていました、けど。
| 固定リンク
「ツエーゲン金沢」カテゴリの記事
- 那覇の夜明け(2014.11.16)
- 天皇杯で中断という訳ではないけど個人的にブログ更新中断のお知らせ(2013.09.01)
- 天皇杯で中断前最後の対戦相手は藤枝MYFC(2013.08.12)
- こっちも「北の國」だから・・・(2013.07.30)
- 一万人チャレンジのライバルは星稜vs遊学館(2013.07.29)
コメント