まとめて1週間
土曜の朝の“週間ニュース”の真似をして・・・。
・・・つまりは、手抜きの言い訳です。 orz
【今週の朝顔】
予想以上に朝顔の成長スピードは速く、当初設定したウチの「石垣
島ドリーム」の目標も上方修正中。
蔓が延びると同時に、あちこちで花も咲き始めました。
【ミラクルエレファンツ】
一足先にナイター観戦。三国の夜はまだまだ肌寒い、薄い上着は必要ですね。
初回に3点取って、4回に7点取られて、7回に4点返す。出入りの激しい試合でしたが、最終回に2点取られて“ジ・エンド”!
でも、こんな試合展開でも、それほどストレスを感じないのは、成績は求められても成果は求められていない「独立リーグ」だからかな?
で、競争率も低いということで、レプリカユニフォームに当選!!
【ツエーゲン金沢】
成績より成果が求められているのはコッチ。HFL“後期トーナメント戦”の3回戦はサウルコス福井との対戦。確実に勝ち点3をもぎ取る“成果”を期待。
北陸大学フットボールパークの環境は実にすばらしい。とはいっても、ここもまだ完成形ではなく、まだまだ拡充を計画していると、某フットサルチームの助っ人DFが現地で説明してくれました。
練習内容のほうは例によって“ヒ・ミ・ツ”って、いまどき、完全非公開なんて出来るわけも無く、練習レポートなんかいくらでもネット上で探せてしまう。
素人のレポート位じゃ影響なんか無いんじゃないかな? 内輪で盛り上がるより、いろんな人が注目しているよって、プレッシャーをかけて“成果”の方を期待する方が建設的。
空き時間があるなら、ドシドシ練習見学に行くべし。あと、報告も・・・。
クラブの練習日程公開には、そんな意味合いもあると思う。
さて、自転車引っ張り出してテクノポートへ行こうかな・・・。
| 固定リンク
« 連携プレー | トップページ | 凸撃インタビュー »
「ツエーゲン金沢」カテゴリの記事
- 那覇の夜明け(2014.11.16)
- 天皇杯で中断という訳ではないけど個人的にブログ更新中断のお知らせ(2013.09.01)
- 天皇杯で中断前最後の対戦相手は藤枝MYFC(2013.08.12)
- こっちも「北の國」だから・・・(2013.07.30)
- 一万人チャレンジのライバルは星稜vs遊学館(2013.07.29)
「朝顔」カテゴリの記事
- マッチフラッグin南アフリカ(2010.06.14)
- 意外にしぶといんだよ・・・。(2009.06.24)
- 冬に咲く朝顔(2009.01.10)
- 半年分まとめて(2008.10.03)
- まとめて1週間(2008.07.05)
「福井ミラクルエレファンツ」カテゴリの記事
- BCリーグ“北陸地区”チャンピオンは石川ミリオンスターズ!(2010.10.04)
- アディショナルタイム2分と延長11回裏ツーアウト(2010.10.03)
- ひさびさ!ミラクルエレファンツ(2009.08.13)
- 意外にしぶといんだよ・・・。(2009.06.24)
- お城めぐり 《小諸城(懐古園)→南城→上田城》(2009.05.09)
コメント
当ブログをリンクありがとうございます。
確かにガンバの試合があったついでに観に行かせて頂きましたが、以前ガンバとのTMの模様も書かせて頂いたことがありました。
実は吉田選手は2つ下の後輩で、中学時代に一緒にプレーしていました。(本人は覚えてないと思いますがw)
当時は、小学生6年から中学生の試合に出てしまうような選手だったんですが。
少しでも多く金沢での活躍を期待しております。
まだ公式戦を観たことがないんですが、今季の北信越リーグでの健闘を期待しております。
投稿: 脚角 | 2008年7月 5日 (土) 20時10分
脚角さま
ブログで紹介の北陸大学フットボールパーク、次は周囲の山を切り開いて天然芝ピッチを計画? 北陸のサッカーのメッカへの道を着実に歩んでいるようです。
今度は“ツエーゲン観戦”をメインに金沢へ・・・。
投稿: ysys | 2008年7月 7日 (月) 11時44分